綿タオルの約3倍の吸水性!抜群の速乾性・吸水性で日常を快適に!

通年楽しめるウェイクサーフィンだが、水が冷たくなるこれからの季節は、少しでも濡れている時間を短縮したい。

soff

Photo:kickstarter

今回は、これから寒くなる季節に、スピーディーに濡れた体を拭くことができ、ウェイクサーフィンへのモチベーションも上げてくれる便利アイテムをご紹介しよう。「速乾性」「吸水性」「耐久性」「肌ざわり」に特化し、ウェイクサーフィン、ランニング、ジムでのワークアウトなどスポーツに最適なだけでなく、入浴をはじめとした日常生活でも大活躍するタオルが「SOFF Towel(ソフタオル)」だ。(1989年創業の韓国繊維メーカーが開発したラグジュアリータオル)

soff

Photo:kickstarter

2018年に米国のクラウドファンディングで650万円を資金調達に成功し、韓国では30万個、金額にすると40億円以上の販売実績があり、世界で最も注目されている次世代のタオルブランド。先日、日本で実施したクラウドファンディングでは開始から24時間で目標金額の200%突破し、「いままでになかったライフハックできるタオル」と注目を集め、すでに日本でも一般販売が開始されている。独自に開発したマイクロファイバー素材に特化したタオルであり、SOFFテクノロジーによってマイクロファイバーの唯一の弱点であったゴワゴワ感も克服されている。

ウェイクサーフィンに最適な「SOFF Towel」の5つの特徴


(1) 速乾性
綿とはくらべものにならないほどの速乾性。梅雨の時期や部屋干しでも生乾きの臭いを防ぐ。

soff

Photo:kickstarter

(2) 吸水性
髪の毛の1/1,000,000の細さの高密度に編み込まれた繊維が瞬く間に水分を吸水する。綿タオルのおよそ3倍の吸水性があるため、トレーニングの最中でもすばやく汗を吸収できる。またお風呂上りのタオルドライの時間が短縮される。

soff

Photo:kickstarter

(3) 肌ざわり
SOFFテクノロジーによる従来にはない肌ざわりの良いマイクロファイバー素材を使用し、肌に引っ掛かりにくくサラサラとした肌ざわりを実現。

soff

Photo:kickstarter

(4) 耐久性
極細マイクロファイバー繊維が高密で編み込まれているため「ほつれ」、「よれ」が起こりにくい長く使用ができる。

soff

Photo:kickstarter

(5) デザイン性
グレーをメインカラーとしたNYスタイルのシンプルなテイスト。白いふわふわのトラディショナルなタオルとはまた違う良さがある。

soff

Photo:kickstarter


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 【NEWS】ウェイクサーフィン全国大会 X-CUBE CUP 2でスペシャルLIVE開催決定!

  2. 絶景

    【国内】青い、青すぎる!偶然が生んだ感動的なブルーの世界!

  3. 松永湾でウェイクサーフィン

    気軽にウェイクサーフィンに挑戦してみよう!〜中国エリア・松永湾〜

  4. 必須アイテム

    ウェイクサーフィン初心者女子必見!気になる服装と必要な持ち物9選!

  5. 低体温症

    熱中症より危ないのは冬の「低体温症」!?冬の寒さには要注意!!

  6. SURFER’S Diane × WAKESURF MAGAZINE

  7. 【大会】JWSA公認 ウェイクサーフィン全国大会 X-CUBE CUP 第2戦 エントリー受付開始

  8. 相模川でウェイクサーフィン

    気軽にウェイクサーフィンに挑戦してみよう!〜関東&甲信越エリア・相模川〜

  9. 便利グッズ

    必見!サーファー&ウェイクサーファーが愛用するアイテム5選♡日常使いにも便利!

PAGE TOP