宮崎・日向の高校生がウェイクサーフィン全国大会で準優勝!来季日本初のプロ誕生!

ウェイクサーフィンで、日本初のプロ選手が誕生!

 

この投稿をInstagramで見る

 

I want to get better💪🔥 もっと上手くなりたいな👣 #banzai#blala#whiz#surf #ヤーマン高山

髙山 一歩(@kazuho_takayama)がシェアした投稿 –

Photo:kazuho_takayama
宮崎・日向市在住で都農高3年の高山一歩(かずほ)さんが、11月2日から3日間、兵庫県の芦屋市総合公園内、芦屋水路特設会場で開催された「全日本ウェイクサーフィン選手権大会」で準優勝を果たした。(日向経済新聞

Photo:kazuho_takayama
ウェイクサーフィンとは、けん引ボートにより発生する波を利用してサーフボードに乗り、その技を競うマリンスポーツの一つ。
高山さんは今回、日本ウェイクボード協会(JWBA)が主催する初の全日本選手権「文部科学大臣賞 全日本ウェイクボード・ウェイクサーフィン選手権大会」の「ウェイクサーフ メン(男性)」部門において2位という成績を収め、プロになる権利を獲得した。高山さんが来季プロ契約をすると、日本初のプロウェイクサーファーの一人になるという。

Photo:kazuho_takayama
高山さんは「大会初日は、会場の緊迫した空気感などで力んでしまい、いい結果が出せなかった。決勝では気持ちを切り替え、審査員に自分の特技、特徴を印象付けられるプレーができた」と振り返る。「来年からプロとしてツアーに参戦するので、もっと技を磨いていきたい」とも。

 

この投稿をInstagramで見る

 

もっとスキルを磨いていきたいです‼︎ 来年からプロとして活動します! 応援宜しくお願い致します!🙏🔥 #wake#surfing#whiz#blala

髙山 一歩(@kazuho_takayama)がシェアした投稿 –

Photo:kazuho_takayama
高山さんは、中学2年から日向市のお倉ヶ浜海水浴場でサーフィンを始め、昨年ウェイクサーフィンに出合い、転向。現在は、美郷町田代にある「石峠レイクランド」施設内の人工湖で週末練習する。高山さんにウェイクサーフィンを教え、自身はプロウェイクボーダーであるウェイクサーフィンスクール「WHIZ」の川口慎平さんは「一歩は、ダイナミックなスプレーを出すことが得意。これからスキルアップをしていき、世界で活躍する選手になってほしい」とプロ選手になることへエールを送る。

Photo:kazuho_takayama


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. JWSA

    【RESULT】WWA JAPAN WAKE SURF OPEN in LAKE BIWA

  2. centurion

    【NEWS】CENTURION BOAT 2021model Ri245が遂に登場!!

  3. G-SHOCK

    G-SHOCK×nanoblock(R)スポーツアクションのコラボブロック登場!ディスプレイツールに…

  4. ボートショー

    2019年3月7日(木)〜3月10日(日) ジャパンインターナショナルボートショー2019が開催予定…

  5. wwc

    【大会】2020 World Wake Surfing Championship

  6. CWSA2020 オンラインWRSシリーズイベント#2 リザルト

  7. ゲーム

    サーフィンゲームアプリ『World Surf Tour』を App StoreおよびGoogle P…

  8. 【大会結果】JWSA公認 びわ湖シリーズ2017第4戦 結果速報(12/2)

  9. 結果 CWSA 世界大会 閉幕

PAGE TOP