【How to】ウェイクサーフィンとは?

ウェイクサーフィンとは

元々「SKURFING」と呼ばれていたウェイクサーフィンは、スノーボードが生まれた後の1970年代後半に初めて登場し、トーイング専用ボートの曳き波を利用してサーフィンをする新しいマリンスポーツだ。

スタート時以外はトーイングロープを使わず、足も固定されていない。ウェイクサーフィン専用ボードは通常のサーフボートよりもやや小さく、操作性に優れているのが特徴。
ウェイクサーフィンの最大の魅力は、海でのサーフィンと異なり、ボートが走り続ける限り波に乗り続けることができることだろう。
アメリカでは年齢を問わず誰でも安全で簡単に楽しめることから、ファミリーレジャーの定番にもなっている。
(ウェイクサーフィンに関する記事はこちらから)

ウェイクサーフィンの安全性

 一般的に15~18km/hの速度でボートを走らせるので、ウェイクボードに比べるとスピードが遅く、怪我のリスクも少ない。
大きな波に巻かれたり、岩や海底にぶつかる危険もないので、サーフィンに慣れていない人や子供でも安全に楽しむことが出来る。
また、最低でも
プレイヤー+操舵者の2人以上での実施になるので、万が一アクシデントが起こった場合でも、救助の遅れなどといった危険性を回避することが出来る。

動画:https://www.youtube.com/watch?v=6tT2PIVk2qs

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 【How to】人生観が変わる!?3分で分かるウェイクサーフィンの魅力!

  2. 【How To】知らないと損をする!ウェットスーツお役立ち講座

  3. 腰回し

    【How To】1日3分でくびれ出現⁉ 腰回しエクササイズで体の歪みを矯正できる!

  4. how to

    【How to】 いま話題のウェイクサーフィンとは!?どうやって波に乗るの?初心者入門編!

  5. ボードの保管方法

    【How to】ボードの正しい保管方法!長く使うコツとは?

  6. 【How To】ウェイクサーフィンを楽しもう!初心者の為の10のヒント

  7. ランジ

    【How To】下半身の引き締めにも効果的!エクササイズ「ランジ」の正しいやり方!

  8. ストレッチ

    【How to】これ一つでOK!くびれも叶える、世界で最も偉大なストレッチ!

  9. タンデム サーフィン

PAGE TOP