大人の水遊び!話題のウェイクサーフィンに挑戦してみない?

ウェイクサーフィン

波乗りの醍醐味やクルージングの爽快感も味わえる、大人ならではのラグジュアリーな波乗りと言えば「ウェイクサーフィン」!

ウェイクサーフィン

とは言ってもウェイクボードは聞いたことがあっても、ウェイクサーフィンは耳慣れない言葉という人も多いのでは?それもそのはず、ウェイクサーフィンは1970年代後半に初めて登場し、急激に人気が上昇している、新しいマリンスポーツだ。アメリカでは年齢を問わず誰でも安全で簡単に楽しめることから、ファミリーレジャーの定番にもなっている。

ウェイクサーフィン

ウェイクサーフィンはトーイング専用ボートの曳き波を利用して、ウェイクボードとサーフィンの2つの楽しさを兼ねそろえている。ウェイクボードのように一定時間のトーイングを楽しむことができると同時に、ロープから手を離すとボートの曳き波でサーフィンを体験できるのだ。

ウェイクサーフィン

一般的に15~18km/hの速度でボートを走らせるので、ウェイクボードに比べるとゆっくりで、ボードも一般的なものより短い。大きな波に巻かれる危険もないので、初心者や子供でも安全に楽しむことができ、波がない海や内陸の湖でも楽しむことができる。

ウェイクサーフィン

普段はなかなかできない大胆なアクションやトリックも可能ということで、サーフィン中級者~上級者でもハマる人が続出中というわけ。また、専用ボートにはスピーカーも搭載されているので、仲間と一緒に音楽を楽しみながら滑れるのも魅力だ。大人の水遊びを変えそうな勢いというのも納得!


Movie:YouTube/Austin Keen

ウェイクサーフィンの魅力


1. 内陸でもできる!
トーイング専用ボートで波を作るため、海から数百km離れた内陸部にいても問題なし!たとえば湖畔キャンプのついでに…なんて贅沢な遊び方も!

2. 気軽で安全
ボートスピードが遅く、ライフジャケットを着用して行うので、水中に落ちても大丈夫。初心者の彼女にもおすすめできる!

3. ロングライド可
実際のサーフィンでは、ロングライドが楽しめる波に出合える機会はそう多くない。でも、これならいつまでだって乗っていられる!

ウェイクサーフィン

4. 嬉しいダイエット効果

体幹と脚から身体の中心にかけて全身の持久力を養えるので、日常生活においても基礎代謝のアップ!

5. メンタルケア
水には心をリラックスさせる効果があると言われている。水上で過ごす時間は忙しい日常から解放され、リラックス効果と爽快感が得られる!

ウェイクサーフィン

6. 断然盛り上がる
やっぱり仲間と一緒に盛り上がれるのがウェイクサーフィンのよさ!

ウェイクサーフィン


  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. yoga

    【超簡単】1分でウォーキング50分と同じ効果の「 片足立ち」トレーニング!

  2. Reverse plank

    【How to】たった30秒!?体幹トレーニングの王者「プランク」で若々しい体づくりを!

  3. スキンケア

    【How to】シミが出来て後悔する前に!美白&美肌を作る3つのポイント!

  4. 【How to】ウェイクサーフィンとは?

  5. 後ろ姿美人

    【How to】たった2秒で後ろ姿美人に!?自宅で簡単に万能トレーニング!

  6. Connor Burns

    【How To】絶対マスターしたいトリック10選!

  7. 20秒から始める!老廃物を排出し、筋疲労を回復させる静的(スタティック)ストレッチとは!?

  8. へっぴり腰

    【How to】へっぴり腰の改善で初心者脱出!正しい波乗りスタイル!

  9. how to

    【How to】 いま話題のウェイクサーフィンとは!?どうやって波に乗るの?初心者入門編!

PAGE TOP