【動画】超人女子「まいティ」こと田上舞子がウェイクサーフィンに挑戦!PART 4<最終回>

当サイトですっかりお馴染みの超人女子「まいティ」こと田上舞子!

ミス・アース・ジャパンのファイナリストにも選出された美貌に加えて、見事なまでに鍛え抜かれた美ボディを持ち、トレーナーとしても「NSCA認定」という国際認定資格を保有しており、名実ともに最強と言える。

そんな心身ともに充実しているまいティの、本企画最後となるウェイクサーフィンチャレンジの様子が、YoutubeのX-CUBE channelにて公開された。
(体験動画は全4回)

まいティの一ファンとして彼女の成長を見守ってきたが、ついに最終回…。


マリンスポーツ自体経験がない中、初めてのチャレンジでボードに立ち、波乗り姿を披露した1回目

ロープを離し、パワーゾーンをキープしてまっすぐ進むことができるようになった2回目

滑りながら膝をボードに付けるトリック、Knee downに成功した3回目


最終回をご覧いただくとともに、過去記事も振り返ってもらえれば幸いだ。


10月半ばに入ると外気温だけでなく、水温も冬に向けて下がってくるので、
フルスーツ(長袖長ズボン)タイプのウェットスーツの出番!


もはや余裕を感じさせる安定したスタート。


滑っているときの足の角度は、前足が約45度、後足が90度が基本形だが、人それぞれ違ったスタイルがあり、どれが正解や間違いということもないので、バランスが取りやすい位置でいいだろう。


波においていかれないように、パワーゾーンにボードを持っていくことが、長く波に乗るコツ。


右手でボードのトゥエッジ側(両足間)を掴むトリック、インディグラブに成功!


そしてさらに難易度があがる「アップス&ダウンズ」にも挑戦してみせた!(略してアップス)
ヒザを柔軟に曲げ伸ばしながら体重移動をすることにより、波の上下に移動し滑るため、アップス&ダウンズと呼ばれている。

数回のチャレンジで、なんとなくではあるが形になっているのはさすが!
これからいったいどのレベルにまで達していくのか、彼女にはまさに超人女子という言葉がぴったりだ。

磨きがかかり続けるまいティの今後も応援し続けたい。


マリーナに戻ってくると、今回のチャレンジが無事に終了したことを祝って、シャンパンで乾杯!!

まいティ、ウェイクサーフィンチャレンジ全4回お疲れ様でした!

Photo:Yoshifumi Shimizu

<参照・参考サイト>
X-CUBE Chnannel
X-CUBE WAKESURF ACADEMY

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 【動画】Centurion 2017World Wake Surfing Championships…

  2. 【動画】湖のケルベロスが可愛すぎる問題

  3. 福島汚染水問題  小泉進次郎氏がサーフィンでアピール

  4. 奇跡の50代!!韓国のマドンナ「オム・ジョンファ」がウェイクサーフィンに挑戦!

  5. 【動画】ウェイクサーフィン+α?暑い日にぴったり!

  6. 10月劇場上映!アニメ映画『WAVE!!~サーフィンやっぺ!!~』より本編の冒頭部分の映像が先行公開…

  7. 【動画】やめろと言ったのに・・・ウェイクサーフィンを1人でやった結果が悲しすぎた。

  8. 【裏技】夏だ、海だ、プールだ!耳に溜まった水の瞬間解決法!

  9. 【大会結果】JWSA年間ポイントランキング2017が確定

PAGE TOP