【プレゼント】クラゲ予防クリーム『JELLYS GUARD』が当たるキャンペーンを開催!

JELLYS GUARD プレゼント

クラゲ予防クリームの『JELLYS GUARD』をプレゼント!

WAKESURF MAGAZINEが贈るプレゼントキャンペーンの第4弾は、クラゲ予防クリームの『JELLYS GUARD』
JELLYS GUARDは愛媛県立長浜高校水族館部チームニモとの共同開発により生まれたクラゲ除けクリームで、チームニモが世界で初めて解明した刺胞動物(クラゲなど)の刺胞(毒針)の発射のメカニズムをもとに製品化された。この賞品を抽選で2名様にプレゼント!
今回のキャンペーンは6月23日まで
ウェイクサーフィンやサーフィンだけでなくこれからシーズンを迎える海水浴にも役立つ商品なので、ぜひWAKESURF MAGAZINEのFacebook、Instagramのアカウントをフォローしてキャンペーンに参加してほしい。

JELLYS GUARD商品

【JELLYS GUARD】
商品名:ジェリーズガードフェイス&ボディクリーム
販売価格:2,400円(税抜)
容量:100ml
内容:長浜高校水族館部チームニモの研究から生まれたクリーム
※薬機法の規定により効果効能は表現できません。

応募方法

facebookかInstagramのWAKESURF MAGAZINE公式アカウントをフォローするだけ!!
※どちらか片方でもOK!

WAKESURF MAGAZINE: Facebook | Instagram

キャンペーン期間:2019年6月3日〜6月23日

注意事項:
・キャンペーン対象者は日本国内にお住いの方に限らせて頂きます。
・ご当選者様には、Instagramかfacebookのダイレクトメッセージでご連絡させて頂きます。
・当選のご連絡から7日間後までに返信がない場合には、当選辞退とさせていただきます。

JELLYS GUARD

ジェリーズガードは、マリンレジャーなどで乾燥した肌を守るために独自の配合でつくられた、ヒアルロン酸配合のフェイス&ボディクリームです。
本製品の開発は、愛媛県立長浜高校水族館部(以下長浜高校)の研究班であるチームニモと共同で行い「刺胞細胞発射のメカニズム」という研究をもとに、処方を決定しました。
この研究は、刺胞動物(イソギンチャク類・クラゲ類など)の生態からそのメカニズムを解明したもので、研究に取り組んだチーム・ニモは、日本学生科学賞最高賞である「内閣総理大臣賞」に輝きました。そして、日本代表として、 intel ISEF 2015(国際科学技術フェア)に出場し、動物科学部門でグランドアワード4等を受賞。さらに翌2016年には、つくばサイエンスエッジで国内ベスト3にあたる「未来指向賞」を受賞し、日本代表としてGlobal Link Singapore 2016に出場、こちらでも見事特別賞を受賞しています。
▶︎JELLYS GUARD

愛媛県立長浜高校

ながこう水族館
長浜高校では、世界中でここでしか受けられない授業が3つ行われています。1つ目は「マリンアクアリウム1」。これは1年生全員が学ぶ授業で、1人1つ水槽を担当し、海の生き物を飼育しながら豊かな自然観を学びます。2つ目は「アクアマリン2」。これは3年生の希望者が学ぶ授業で海の生き物の繁殖をテーマに、課題研究を行います。そして、3つ目は「理科研究」。3年生がさらにレベルの高い研究に挑戦します。水族館部の活動は大きく2つあります。1つ目は担当水槽のメンテナンス、2つ目は班活動です。班活動は、イベント班・繁殖班・研究班に分かれます。イベント班はハマチショー等の公開日のイベント企画や展示物の充実を図り、繁殖班はクマノミ等の繁殖に挑戦します。研究班は研究に取り組み、様々なコンテストで成果を上げています。
このような活動を続ける水族館部が運営する校内水族館が「長高水族館」です。
1935年、大洲市長浜に四国初の水族館として誕生したのが長浜水族館です。国民の教育を目的とした水族館で、町民の誰もが愛した町のシンボルでした。しかし、1985年に老朽化のため惜しまれながら閉館。それから14年…1999年、壁にペンキを塗り、棚を設置し、水槽を運び入れ、高校内の教室に水族館が誕生しました。それが当時の自然科学部(2011年より水族館部)が立ち上げた長高水族館です。

●長高水族館のご案内
【開館時間】
毎月第3土曜日 11:00~15:00
【お問い合わせ】
〒799-3401 愛媛県大洲市長浜甲480番地1
TEL 0893-52-1251    FAX 0893-52-3115
▶︎
長高水族館HP
▶︎長高水族館Facebook

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. plus

    エナジードリンクが進化を遂げカプセルに!?未来型エナジーチャージを体感できる「PUSH+」

  2. 5月からはウェイクサーフ 大会シーズン オン

  3. 2019年度 JWSA公認大会 スケジュール発表!

  4. 【NEWS】YAMAHA スポーツボート2018年モデル

  5. wavepark

    【NEWS】韓国に世界最大規模の人工波サーフィン施設「Wave Park 」が登場!!

  6. 【NEWS】Kyushu Wakesurfing Festa 2020 大会PV公開!

  7. BLENDERSプレゼントキャンペーン

    【プレゼント】BLENDERS EYEWEARのサングラスが当たるキャンペーン開催!

  8. 2023年 CWSA 第1戦 日本開催決定

  9. 【大会】JWSA公認 ウェイクサーフィン全国大会 X-CUBE CUP 第2戦 エントリー受付開始

PAGE TOP