気軽にウェイクサーフィンに挑戦してみよう!〜東北エリア・猪苗代湖〜

猪苗代湖でウェイクサーフィン

猪苗代湖


猪苗代湖は面積約100k㎡、日本で4番目に広い湖だ。

別名、天鏡湖と呼ばれており、福島県のシンボルの一つとされている。

【知ってた?】
世界的な細菌学者である野口英世博士は猪苗代町出身。(千円札でお馴染みの偉人)

ショップ情報-エスエーワイS.A.Y

東北エリアでは1つしかないJWSA認定店のトーイングショップ「エスエーワイS.A.Y」は、福島県の猪苗代湖の北西に位置している。

・一人でも、初心者でも一ラウンドからOK!

・横のり初めての方でも楽しめる初心者特化コース有り

・用品も全てレンタル有り

・ウェイクサーフィン専用艇のTige使用

View this post on Instagram

今日はスタッフも#ウェイク猪苗代 #wakesurf

Masahiro Okoshiさん(@masahirookoshi)がシェアした投稿 –


住所 〒969-3285 耶麻郡猪苗代町翁沢長浜858


アクセス 最寄りインター(磐梯高原猪苗代インター)から約6km


定休日 火曜日


営業時間 9:00~18:00


電話番号 080-5746-8142


駐車場 有り


オススメ観光スポット


〜ぶらり散歩スポット〜
大正期以前のレトロな建物が立ち並ぶ「七日町(なぬかまち)通り

〜歴史〜
会津若松市のランドマーク「「鶴ヶ城天守閣(国指定史跡・若松城跡)」
5層からなる天守閣の内部は郷土博物館になっている。

〜人気グルメ〜
JR会津若松駅から車で約5分、1948(昭和23)年創業の「元祖煮込ソースカツ丼の店 なかじま
福島県会津若松市では「揚げたてのトンカツを甘めのソースに絡めたもの」が定番!

<参考・参照サイト>
サイト:日本ウェイクサーフィン協会(JWSA)
サイト:一般財団法人会津若松観光ビューロー
サイト:旅ぐるたび
Instagram:yuichionizuka
Instagram:hiromi_428
Instagram:fukushim_a_live
Instagram:masahirookoshi

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 春のウェイクサーフィン

    【国内】日本の春は美しい。「湖畔を彩る桜」の絶景スポット3選!

  2. 河口湖でウェイクサーフィン

    気軽にウェイクサーフィンに挑戦してみよう!〜関東&甲信越エリア・河口湖〜

  3. サーフィン

    ダイエットするならウェイクサーフィンで一石二鳥!有酸素運動と無酸素運動のいいとこ取り!

  4. 天満川でウェイクサーフィン

    気軽にウェイクサーフィンに挑戦してみよう!〜中国エリア・天満川〜

  5. 内場ダムでウェイクサーフィン

    気軽にウェイクサーフィンに挑戦してみよう!〜四国エリア・内場ダム〜

  6. 【大会結果】JWSA公認 ウェイクサーフィン東海大会 BELL MARINE CUP 2018

  7. ウェイクサーフィンと香水

    女性目線!香りで記憶に残る。サーファーの魅力を最大限に引き出すフレグランス5選!

  8. 絶景

    【国内】青い、青すぎる!偶然が生んだ感動的なブルーの世界!

  9. 腹筋ローラー

    【How To】1日10回で腹筋が割れる!?「腹筋ローラー」で全身の体幹をトレーニング!

PAGE TOP