気軽にウェイクサーフィンに挑戦してみよう!〜中部エリア・白浜海岸〜

白浜海岸でウェイクサーフィン

白浜海岸


日本でも屈指の海水浴場「伊豆白浜」。白い砂浜とエメラルドグリーンの海が織りなすコントラストの美しさは多くの人を魅了している。
環境省の評価ランキングでAAAに指定されている。

【知ってた?】
海岸の岩場の一部は白浜神社の神域。

ショップ情報-Aqua Marine Club

日本有数の透明度を誇る、伊豆半島南端エリアのビーチでマリンスポーツを満喫するならAqua Marine Club
初心者の方でもスタッフが丁寧に教えてくれる。


住所 〒415-0023 下田市3丁目17-56


アクセス 受付事務所は下田駅から徒歩10分程の観光スポット 「ペリーロード」の海側にあり、下田観光に便利な立地。


定休日 お問い合わせください。


営業時間 9:00-17:00


電話番号 0558-22-7350


駐車場 お問い合わせください。


オススメ観光スポット


〜絶景スポット〜
2400年ほどの歴史があり、縁結び・恋愛力アップに御利益があるパワースポット「白浜神社」。一歩境内に入ると清々しい落ち着いた雰囲気が一気に体を包み込む。

 

View this post on Instagram

 

白浜神社 静岡県下田市 2018.11.3 伊豆旅行2日目は、晴れ予報が一転して朝から大雨。 雨雲レーダーを見ると雨雲がかかっているのは日本で伊豆半島のみ。 がっかりしているのもつかの間、神社に到着する頃には雨が上がり、雲の隙間から光芒が…! 鳥居に光が降り注ぎなんとも神秘的な景色でした。 #team_jp_ #wu_japan #ptk_japan #東京カメラ部 #icu_japan #deaf_b_j_ #今日もx日和 #xt1 #日本 #japan #xf18mm #fujifilmxseries #白浜神社 #shrine #伊豆 #伊豆半島 #絶景 #風景 #scenery #landscape #ファインダー越しの私の世界 #自然 #nature #光芒 #shine #海 #ocean #mar #空 #カコソラ

daichiさん(@daichi_xa1)がシェアした投稿 –


〜ぶらり散歩スポット〜
歴史の教科書でお馴染みのペリー。約300人程の部下を引き連れ行進したとされる小径が「ペリーロード」と呼ばれている。枝垂れ柳の並木と石畳が美しく、明治時代や大正時代に作られた石造りの洋館や古民家が数多く残っている。


〜人気グルメ〜
下田といえば金目鯛!旬の味 ごろさや の金目鯛の甘辛の煮付けは、ご飯を皿まで食べたくなる旨さ(笑)とクチコミされるほどの評判!

 

View this post on Instagram

 

ここは美味かった!!刺し身美味いし、おばあちゃんの作った金目煮付けと同じような味がした。 #伊豆で食べました

kiryu gakuさん(@kiryugaku)がシェアした投稿 –

関連ランキング:割烹・小料理 | 伊豆急下田駅

<参考・参照サイト>
サイト:本ウェイクサーフィン協会(JWSA)
Instagram:aquamarineclub
Instagram:daichi_xa1
Instagram:
_ryop0o._
Instagram:kiryugaku

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. 【動画】超人女子「まいティ」こと田上舞子がウェイクサーフィンに挑戦!PART 2 <全4回配信予定…

  2. 春のウェイクサーフィン

    【国内】日本の春は美しい。「湖畔を彩る桜」の絶景スポット3選!

  3. 相模川でウェイクサーフィン

    気軽にウェイクサーフィンに挑戦してみよう!〜関東&甲信越エリア・相模川〜

  4. 死ぬまでに一度は経験するべき、5つのボートの遊び方!

  5. ドミニク

    レジェンドウェイクサーファー “ドミニク・ラガーセ”がcitywave Tokyoに登場!

  6. 【動画】AYANOウェイクサーフィンに挑戦!PART2 <全4回配信予定>

  7. プーケットでウェイクサーフィン

    気軽にウェイクサーフィンに挑戦してみよう!〜タイ王国・プーケット島〜

  8. 温活

    冷えは万病のもと!基礎体温が1℃アップする「温活ドリンク」とは!?

  9. 綿タオルの約3倍の吸水性!抜群の速乾性・吸水性で日常を快適に!

PAGE TOP